[Mac] 旧MacPro 2009を延命!CPU換装、交換・取り替えの巻
毎度!てりーです。

今回は、昨年チャレンジした「旧MacPro」の延命&パワーアップ の手順などをご紹介しますよ。


この度の延命措置でさらに酷使される予定の、ウチのメインマシン「MacPro early2009、2.66GHzクアッドコアモデル」です。さすがにヘタってきてますよ。時代に取り残されてます!

CPUを換装しよう

さて、カスタマイズの対象となる early2009モデルですが、CPU1基と2基のモデルがあるんですよね。ワタシの所有しているモデルは1基なので、この1基を出来る限り高スペックのCPUに変更したいところ。色々と情報をサーチした結果、Xeon W3690 がベストチョイスみたい。

インテルの公式スペックは以下の通り。

コア数:6
スレッド数:12
プロセッサー・ベース動作周波数 3.46 GHz
ターボ・ブースト利用時の最大周波数 3.73 GHz
TDP 130 W

元がクアッド&クロック2.66GHzのモデルなので、3.46GHzとなるとこれは速度アップが期待出来ますねっ。(TDP130wですが、電源ユニットがヘタってないかだけが問題ですな…)
という事で、W3690をヤフオクでサクっとゲットしました。¥25,000なり。15年秋頃に購入しましたが、16年5月時点でも価格相場はあまり変わらないみたいですね。

 ※ここで、MacProのファームウェア をアップデート(4.1から5.1へ)しなければいけません。海外に有志の制作したものがアップされています。ここでは詳しく書きませんが、「Mac Pro Firmware Upgrade Utility 4.1 5.1」辺りで検索してみてくださいね。

換装作業開始!

バラす際の画像が少ないので、ここはベンリなYoutubeから換装手順の動画をチョイス。

ヒートシンクを取り外すには、多少長さのある六角レンチが必要です。そしてグリスを拭き取りつつCPUを入れ替え。

CPU1CPU2

古いCPU。今までありがとうございました。グリスを拭き取って外しましょう。

CPU1

ヒートシンクの裏。ここも忘れずに拭き取りましょう!

CPU3

新しいCPUを装着!ここのグリス塗りが肝心ですね。質の悪いグリスで、過去にCPU100℃を達成した事がありますので(!?)、今回はAmazonで評価の高かったAINEXシルバーグリスを使いましたよ。

 

 

グリス塗布の極意は、ネット上の猛者達のサイトをご覧下さいまし!

起動して動作チェック!

さぁ、無事に起動するか…。

Check

「このMacについて」で確認した結果、しっかり認識されていました。 よかったよかった。

多少動作が軽くなりました

DP8+VSL Vienna Ensemble Pro を使用しているいくつかのプロジェクトでチェックしましたが、ほぼ全てのプロジェクトでCPUメーターの低下が見られました。劇的な変化ではありませんが、まだまだ戦えそうな予感。黒いチクワはまだ買わんぜよ。

実はシステムディスクのSSD換装も続けて作業したんですが、そのレポートもまたアップ出来ればと思いますよ。がんばれ旧MacPro!

※当記事で紹介している換装作業をご自身でされる際は、全て自己責任でお願いします。
スポンサーリンク
おすすめの記事